株式会社I-PLAN

株式会社I-PLANは電気工事士の求人を岸和田で行い真摯に仕事に取り組む方を募集

お問い合わせはこちら

求める人物像

自分で考えトライアンドエラーを繰り返す方を歓迎

WE NEED

正社員待遇で電気工事士の求人情報を掲載する中、ご応募者様には仕事に対する前向きな姿勢と熱意を求めています。いかに即戦力となり得る経験者でも、仕事に対して適当な姿勢ではお客様が笑顔になる施工をお届けすることはできません。
しかしながら、未経験でも一から積極的にスキルを身に付け、自分自身の考えをしっかり持ちながら試行錯誤を繰り返し、成功するまで何度でも失敗しそこから学ぶ方には何かしらの結果がついてまいります。その姿勢での施工はきっといつか、お客様を笑顔にできるクオリティーになってくるでしょう。


快活で返事がハキハキしている意欲的な方を積極的に指導いたします

先輩から仕事や人生における生き方などを学ぶ際、どのような方に積極的に教えたいと思うかというと、やはり学ぶ姿勢が意欲に満ち溢れており、素直に勉強して適度に反省するような方です。不真面目で仕事を適当にこなす方や、とても真面目なのだけれども一度の失敗で自分を過度に責めすぎて落ち込んでしまう方には、いかに相手に悪気がないにしてもどう指導したらいいものか困惑するものです。
先輩から指導を受けた際に「ありがとうございます」と快活に返事ができ、失敗からも必要なだけ反省し、それを次の機会に活かそうとする前向きな姿勢は、チーム全体の士気も上がり活気付いていくことでしょう。前者の方が悪いというわけではありませんが、適材適所で彼らに合った職場との出会いを応援しつつも、快活さや仕事に対する真摯さという人柄を重視しての採用を積極的に検討させていただきます。このような方々のご応募をお待ちしております。

会社と一緒に成長し、独立したい方は独立支援も行っています

社員を指導していく際、受け身の姿勢で仕事をするのではなく自分から自発的に考え相談とと確認をすることで自らの考えが合っているかどうかを確認することができます。
また、弊社では独立支援に力を入れています。独立して開業するには技術力だけではなく、整理整頓など仕事以外の部分にも気配り・目が届かないと、よりレベルの高い仕事をこなしてもらうために、細かい部分の教育も行っております。
独立した方は、その後もお付き合いさせていただき、道具の提供や現場、仕事の提供など、お互いに協力しあって、あるときは切磋琢磨し、独立したから終わりではなく、これからも長く付き合っていきたい思っております。
 

株式会社I-PLANでは社員全員が自分の考えをもって、電気設備施工において主体的に行動できるような人材へと成長していけるような社員教育に力を入れております。失敗を何度繰り返してもそこから反省し続け、成功するまで行動することを止めず、成功してそれを自信に繋げつつさらに行動を繰り返す。理想を申し上げるならば、仮に全員が経営者になっても事業でうまくいくような主体的な人材になることです。
そのためには、未経験者の場合はまず施工内容について先輩からしっかり学ぶことです。「守破離」という言葉があるように、まずは「守」の部分を何度も何度も繰り返して、先輩の技術を学ぶ姿勢が後の「破」「離」へと繋がってまいります。「破」とは自分なりの独自の考えで仕事を進めていくことであり、「離」とは一人前になって一人でも小規模な案件で電気設備施工を完了させたり、独立起業して自分の会社を持ったりするようなことです。「守」のフェイズにおいては仕事で必須な資格取得を全額会社が負担する制度を、「破」「離」のフェイズにおいては独立起業支援制度を設けており、主体的に学び続け一人前の職人になれるような環境を整えました。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。